精神保健学1 B

閲覧数1,747
ダウンロード数11
履歴確認

    • ページ数 : 9ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    タグ

    精神保健学

    代表キーワード

    精神保健学

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    ライフサイクルにおける精神保健について 
    ライフルサイクルとは、人間の誕生から死に至るまでの一生の過程をいう。
     近年、人間の一生についてこのような立場で、論を展開したものがいくつか見られるが、このような考え方のきっかけを作ったのは、エリクソンであった。エリクソンは下記のような、人間の誕生から死に至る人生のサイクル段階にわけて説明した。
    【第1段階】乳児期(口唇・感覚期)
    この時期の精神保健の課題として、母親の精神保健を健全に保つことがあげられる。つまり、母子保健が極めて重要なのである。さまざまな精神障害は妊娠末期に再発しやすくなる。軽い場合には産後10日ほどでほとんどが軽快する。出産後よく耳にする、マタニティーブルーとは、一過性の軽い抑うつ状態であり、涙もろさ、抑うつ気分、不安、軽度の知的能力低下が特徴である。原因としては、出産直後のホルモンバランスの不安定さに起因すると考えられている。このことからも、妊娠、出産、産褥は、生物学的には全く正常な営みではあるが、心理面でも、また家庭の暮らしという面でも、母親に大きなストレスとなっているといえる。
    人生の最早期の発達課題は、「基本的信頼対...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。