課題:【インターネットを利用した図書館の情報発信】
課題1、課題2、課題3とある。
インターネットを利用した図書館の情報発信
【課題1】SNSを通じた図書館の情報発信の例を参照し、印象に残ったもの5件を、理由を挙げて述べなさい。
<YouTube>
① 蔵書数日本一の図書館地下8階の本棚をぐるり360度撮影
国立国会図書館の規模の大きさに改めて驚きました。先の東日本大震災でも図書の落下はほとんどみられなかったという強固さ、地下8階まで光が差し込む構造、温度、湿度管理といったもの全ておいて、日本の誇りを感じました。
② 多摩美術大学図書館(八王子キャンパス)
芸術系の大学だけあって、美しい映像と静かな音楽のみの構成で印象に残りました。図書館というより美術館のように見え、映画を見ているような錯覚に陥りました。
木々も美しく環境も良いところであると、想像させるところも心に残りました。
<X>
③ 田原市図書館(愛知県)
ティーンズコーナーのキャラクター(なのビィ)を作成・設定しており、子ども、YA層を意識した投稿が多く、特徴がよく表れていました。また、児童向けのイベントが多く、ほぼ毎日ある積極的な発信を通してファンの獲得に成功していると思いました。
<Instagra...