大学に提出したレポートになります。参考程度の閲覧としてください。判定A評価
エンドオブライフとソーシャルワーク
<レポート>
日本は、世界の中でも早いスピードで少子高齢化が進展している。2025年には年間死亡者数約160万人に達し多死社会を迎えるとされており、2040年代に入ると死亡者数の推計は最大になると予想されている。(厚生労働省)
多死社会に向けた諸課題について
死亡者数の増加と高齢化の進展により、社会保障費の増加、医療・介護サービスの需要急増、医療従事者や介護福祉士等の専門職の人材不足、高齢者の社会的孤立(孤独死)、特に後期高齢者は認知症の有病率が高く、認知症対策の充実が喫緊の課題である。
また、高齢者の増加は地域差が大きいため,全国一律でなく地域単...