『羅生門』~鴉と金儲けと良心と~3

閲覧数5,876
ダウンロード数8
履歴確認

    • ページ数 : 2ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    下人はどうやら解雇されたようだ。四五日前に職が無くなったにもかかわらず、およそ職などありつけそうにもない羅生門の前で佇んでいる。「すれば」という外道な思案をする割に、一直線でここまで足を向けたのではないかと疑う程、都合の良すぎる場所である。辺境に来て何を「すれば」なのだろうか。腰に差している刀も売れば金になる。老婆に振り回している時点で極限ではないのだ。赤々と膿が出るくらいのにきびには十分な余力すら感じる。下人の状態には少しの緊迫した雰囲気も感じ取れない。
    にきびが膿む程の若い下人は単純に、即物的な行動に出ただけではないか。羅生門に屍骸が有り余っているのは周知の事実だった。そこは肉の楽園と映っただろう。冒頭で象徴的に出てくる鴉と入れ替わるようにして表れる下人は、鴉の残した糞を見つめている。示唆されるのはカニバリズムである。三好行雄氏の『芥川龍之介論』(1993・筑摩書房)では『野火』を比較の例に挙げている。実際に人肉を食べるものは京極夏彦氏の『百鬼夜行―陰』(1997・講談社)などを思い浮かべるが、世に伝わりしはスキタイ人の報復から宗教行事まで様々である。下人の場合は純粋な食欲があては...

    コメント1件

    atmosphere 販売
    さて、この資料のポイントはズバリ読書感想文にぴったりだという所です。
    事実、妹用に作り直した資料なので。

    1.2000字以内(原稿用紙でなんとか入った。ただし題・氏名は欄外で!)
    2.面白く読ませるように工夫(中学生~高校生用にした)
    3.すなわち子供らしい要素を取り入れている(気になる人は削除すればおk)

    一度は書く芥川での読書感想文。
    今まで書いたことがあっても大丈夫でしょう。論文も数多くある作品なので。
    時間のない休み明け直前。是非ご利用下さい。
    もしくは大学のレポートの足しにでもしてください。
    2007/11/21 2:58 (17年前)

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。