道徳の理論及び指導法

閲覧数1,998
ダウンロード数24
履歴確認

    • ページ数 : 3ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    【佛教大学】 2020年 「学校教育課程論」 合格済み レポート

    2020年度佛教大学通信課程 「学校教育課程論」の合格済みレポートです。


    佛教大学は特に罰則が厳しいのでそのままの転用は控えてください。
    こちらを参考程度に、新テキスト・自らの考察を付け加えるなどしてご利用ください。
    大変ですががんばりましょう!

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    「生きる力」の育成と道徳科の意義について説明しなさい。
    近年の日本では犯罪行為の若年化が浮き彫りになっていると考えられる。その背景には
    崩れた価値観や、ネット社会による弊害、他者との交流や対話の少なさ等、挙げればきり
    がないほど存在する。学校という同じ年代で集合している場所ではいじめなどが発生し、
    他者に対する配慮や、尊重等の欠落が考えられる。人間の生き方を示す道徳に勉強以上に
    重要性が考えられる。では、「生きる力」と「道徳科」を考えていく。
    1 章 生きる力の育成
    第 15 期中央教育審議会第一次答申は「時代を越えて変わらない価値あるものを大切にす
    るとともに、社会の変化に的確かつ迅速に対応する教育を実現するために生きる力の育成」
    (テキストより)を提示した。現代の時風が移りゆく中で子ども自身がその場で自らを律
    し、考え生きていくために行動する。このような資質や能力が「社会を生きる力」となる。
    ではここでの資質、能力とは何かを見ていく。
    1.「自分で課題を見つけ、自ら学び、自ら考え、主体的に判断し、行動し、よりよく問題
    を解決する能力」
    2.「自らを律しつつ、他人と共に協調...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。