PB2172 保育内容(健康)の指導法 1単位目

閲覧数1,078
ダウンロード数4
履歴確認

    • ページ数 : 4ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    <課題>
    1. 食育活動の意義について述べ実際にどのようなことが行われているのかをまとめなさい。
    2. 運動遊び場面での、留意点について述べなさい。

    <講評>
    ご自身で運動発達について勉強し、その特徴を踏まえた上で、どのように留意すべきなのか考えてみてください。

    <参考文献>『演習保育内容 健康−基礎的事項の理解と指導法−』河邉貴子、吉田伊津美編著(建帛社)
    『幼稚園教育要領解説』厚生労働省(フレーベル館)
    『保育所保育指針解説』厚生労働省(フレーベル館)

    2021年度 明星大学通信教育学部 保育内容(健康)の指導法 1単位目の合格レポートです。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    PB2172 保育内容(健康)の指導法 1単位目
    <課題>
    1. 食育活動の意義について述べ実際にどのようなことが行われているのかをまとめなさい。
    2. 運動遊び場面での、留意点について述べなさい。

    1. 食育とは食育基本法前文によると「生きる上での基本であって、知育、徳育及び体育の基礎となるべきもの」であり、様々な経験を通して食に関する知識を習得し、健康的な食生活を送れる人間の育成を指す。これを踏まえ、乳幼児に対する食育活動の意義について考察する。
     厚生労働省による『楽しく食べる子どもに〜保育所における食育に関する指針〜』では、「食を営む力」の育成に向け、①お腹がすくリズムの持てる子ども、②食べたいもの、好きなものが増える子ども、③一緒に食べたい人がいる子ども、④食事づくり、準備に関わる子ども、⑤食べ物を話題にする子ども、以上5つの子ども像の実現を目指している。その背景には、乳幼児期の子どもにとってまず大切なのは、望ましい生活リズムを形成する中で、食を楽しみにする意欲を育てることがある。
     先に述べた①について考察すると、乳幼児から正しい生活リズムを身につけさせ、しっかりと食事を...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。