【看護学生向け】ナイチンゲール「看護覚え書」を読んで要約とまとめ、レポート

閲覧数62,388
ダウンロード数287
履歴確認

    • ページ数 : 5ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    【看護学生向け】ご覧頂きありがとうございます。
    こちらの資料は公開以降、毎年たくさんの方にご購入頂いております⭐︎
    学生さんに向けて購入しやすい価格にしておりますので、ぜひ手に取って頂ければと思います。

    ナイチンゲールが看護に必要な要素をして述べている13項目を要約し、最後に「看護覚え書」の感想を記載しました。
    レポートや感想文の参考にしていただければ幸いです。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    「看護覚え書き」レポート

    はじめに

     看護大学へ入学し、学内での講義・演習、そして臨地実習を通して、看護にはたくさんの力があることを学んだ。ベッドメイキングや環境整備など、技術を用いて患者を“安全・安楽に導く力”や、バイタルサイン測定や身体の観察を通して“異常を発見する力”、そして、コミュニケーションを通して患者に寄り添い、“精神的に支える力”などである。そして今現在、私が考える看護とは、「患者の生きる力を信じ、その力を向上させるため、最良の方法を選択し、身体的に精神的に支えること」である。

     今回レポート課題として、ナイチンゲールの「看護覚え書き」を読む機会を頂いたため、近代看護の原点であるナイチンゲールの「看護」を知り、原点に返り、看護観を深め、新たな学びへ繋げていきたい。

    ナイチンゲールの述べる病気、看護とは

     ナイチンゲールは、「病気」とは回復過程であり、必ずしも苦痛を伴うものではなく、その病気のものと思われている症状や苦痛は、実は全く別のものからくる症状だと述べている。それは、新鮮な空気や陽光、暖かさ、静かさ、清潔さ、食事の規則正しさと食事の世話などのうちいずれか、...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。