【明星大学】【数学科教育法1 2単位目】】【合格レポート】

閲覧数5,495
ダウンロード数45
履歴確認
更新前ファイル(1件)

    • ページ数 : 3ページ
    • 会員1,100円 | 非会員1,320円

    資料紹介

    『最新2017年』明星大学 教育学部 通信課程における【数学科教育法1(PF2090) 1単位目】のレポート課題、合格レポートです。このレポートは正直かなり苦戦しました。一週間以上考えレポートを作成したので自信もあります。その結果、添削者からもよい評価を受け、一回で合格しました。皆様の参考にしていただき、レポートを作成することをお勧めします。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    課題 中学2年生において、連立方程式の応用問題(文章問題)を生徒に取り組ませることを想定し、グループ活動を取り入れた3時間の授業計画を、学習指導案(略案)の形で作成せよ。
    参考・引用文献

    「数学教育実践入門」

    黒田 恭史 編著

    共立出版

    2014年3月25日
    レポート記述内容 ↓ ↓ ↓
     第1時限目

    本時の目標 博物館の利用料金を連立方程式を用いて計算することができるようになる。

    段階

    時間

    学習内容

    形態

    主な発問・指示

    指導上の留意点・ポイント

    導入

    5分
    全体

    ○目標の提示
    今日の目標

    日常生活の中の事例を連立方程式を使って考えよう。

    今日の目標

    日常生活の中の事例を連立方程式を使って考えよう。○生徒が集中して授業に取り組もうとしているか。
    展開1

    15分
    ○課題についてどのような考え方があるか見通しをグループで考える。
    グループ
    課題

    ある博物館の入館料は、大人2名と中学生1名で1300円、大人1人と中学生2人で1100円です。おとな1人と中学生1人の入館料はそれぞれいくらですか。
    課題

    ある博物館の入館料は、大人2名と中学生1名で13...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。