明星大学 授業研究2(PA3090) テスト勉強暗記用

閲覧数1,538
ダウンロード数8
履歴確認

    • ページ数 : 3ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    明星大学 授業研究2 テスト勉強用のために暗記しやすいように整理して作成しました。
    私はこれで合格したので、ぜひ活用してください。
    参考文献:【参考文献】 『指導要録のあゆみと教育評価』高浦勝義(黎明書房)

    タグ

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    授業研究2

    第二次世界大戦後から今日までにおける我が国の「指導要録」の改訂に見られる評価の特質、学者・研究者の評価について

    [昭和24年]

    小学校の「学籍簿」の名称が「児童指導要録」に改正

    評価の特質

    五段階相対評価:普通の程度:0 それより優れた程度のもの:+2

    それより劣るもの:-2

    所見の欄→個人内評価
     [昭和30年]

    小学校、中学校:「評価」欄・「所見」欄に分ける。

    評価: 5段階相対評価(5,4,3,2,1で記入)

    普通の程度:三、特に優れた程度:五、特に劣る程度:一。

    高等学校では、小・中学校とは異なり、段階絶対評価。

    「所見」欄:個人内評価が求められた。

    [昭和36年]小・中学校ともに従来の相対評価を原則

    「評価」欄:「絶対評価」普通程度のものを三

    [昭和46年]

    昭和36年同様、5,4,3,2,1の5段階評定、絶対評価を加味した相対評価。

    [昭和55年]

    評価:第3学年以上の各学年、中学校:5段階による絶対評価を加味した相対評価。

    小学校第1,2学年:3段階評定:普通の程度2とする絶対評価

    観点別学習状況:絶対評価が期待

    [平...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。