憲法 設題2 近大姫路大学

閲覧数2,080
ダウンロード数12
履歴確認

    • ページ数 : 3ページ
    • 会員880円 | 非会員1,056円

    資料紹介

    合格レポートです。参考にしてください。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    設題2 日本国憲法の基本原理とされる国民主権・基本的人権の尊重・平和主義のそれぞれについて説明し、これらの三つの基本原理が相互にどのような関係にあるかを論じてください。
     憲法の基本原理とは、憲法が根本的な価値規範として重視しているものである。日本国憲法の基本原理について以下に述べる。

     まず1つが国民主権である。国民主権とは国家の最終的な意思決定をする権力を有するのは国民であるという意味である。これは憲法の前文において、主権は国民に存すると宣言し、国政は国民の厳粛な信託によると述べられている。このように国民主権の考えは民主主義の理念にその基盤を持っている。しかし、個々の国民が主権を行使するのではなく、その権力は国民の代表者がこれを行使するとされ、国会を通じて行うことが憲法上予定されている。つまり、主権者である全国民により選挙された国会が国権の最高機関とされこの国会によって指名された内閣総理大臣が行政権を行う内閣の首長となる議院内閣制を取っている。

     そして2つ目が基本的人権の尊重である。基本的人権は個人主義に基づく個人の尊厳の思想、及び人は生まれながらにして自由かつ平等であるとい...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。