英文法 第一+第二 A判定

閲覧数1,455
ダウンロード数0
履歴確認

    • ページ数 : 12ページ
    • 会員660円 | 非会員792円

    資料紹介

    どちらもA判定です
    参考文献が第一に関しては多いのですが
    分からないことありましたらメッセージで聞いてください

    タグ

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    英語の主語名詞句に関して、名詞に被せられる限定詞(determiner)の種類を定冠詞系と不定冠詞系に分類整理し、それぞれの系統が文脈の中でどのような働きを示すかを分析しなさい。その際、日本語の「は」と「が」による区別との関係も明らかにしなさい。
     限定詞にはさまざまなものがあるが、ここでは定冠詞系と大まかに不定冠詞系に分類する。

    定冠詞系:定冠詞、指示詞、代名詞・所有限定詞、奇数、序数

    不定冠詞系:不定冠詞、不定数量詞

    このaについて説明していく。ネイティブスピーカーにとってaは名詞の後につけるものではなく、意味的カテゴリーを決めるのはaがついているかついてないかの差である。そのカテゴリーに適切な名詞が選ばれるのはその後なのである。

    次の例文を参照する。(日本人の英語より)

    He applied himself to a second glass of the old Madeira, with increased relish.(彼は古いマデイラ酒の二杯目をいよいよおいしそうに傾けた。)

    ここにおいてaは名詞にアクセサリーのようにつけられたように見えるが、実はきちんとし...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。