【佛教大学通信】 P6701 異文化理解(西欧) 【レポート 第1設題】

閲覧数1,695
ダウンロード数1
履歴確認

    • ページ数 : 5ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    参考文献をよく読み、まとめました。
    皆様の一助となれば幸いですが、参考程度にご使用願います。
    なお、B評価をいただいています。

    EU統合はそこに暮らす人々、ひいては世界の人々の幸福にどのような貢献を果たすと考えられるか。またそれがもつジレンマとは何か。もっとも基本的な目的と具体的な発現状況を要約して述べよ。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    EU統合はそこに暮らす人々、ひいては世界の人々の幸福にどのような貢献を果たすと考えられるか。またそれがもつジレンマとは何か。もっとも基本的な目的と具体的な発言状況を要約して述べよ。
     まず、現在のEU統合における構図が200年前のフランス革命期の国民統合と非常に類似していることに着目したい。フランス革命期では文化・政治・経済のあらゆる領域にわたる全階層的な統合の試みが行われ、国民国家の形成が進行していたし、国民統合のための前提と諸要素として種々の国家装置や制度が実現された。これらを意識することは、フランス革命期に行われた文化・政治・経済のあらゆる領域にわたる全階層的な統合の試みが、今日のEU統合における様々な効果や問題を検証する上で有用であり、当時よりも現在のEU統合が拡大された強力な国民国家であるかどうかを判断する一つの基準となるともいえる。つまり、EU統合がそこに暮らす人々の幸福にいかに貢献するか、またどうのようなジレンマがあるかを論ずる上で、フランス革命期から現在に至るまでの国家装置や制度の進展や未だにはっきりとした答えが見つからない課題を考えることは最も効果的であると考えたから...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。