明星大学 PF3070 数学科教育法4 合格レポート(1,2単位目)

閲覧数4,094
ダウンロード数41
履歴確認

    • ページ数 : 4ページ
    • 会員660円 | 非会員792円

    資料紹介

    2014年度における明星大学・通信教育課程・数学科教育法4(PF3070)(単位1,2)の合格レポートです。
    1単位目:数I「2次関数」の単元から任意のテーマを選び、生徒の興味・関心を高め、意欲的に学習に取り組み音を意識した2時間の授業を計画せよ。
    2単位目:数II「図形と方程式」の単元から任意のテーマを選び、言語活動を重視した指導にポイントを置いた2時間の授業を計画せよ。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    第1学年X組 数学科学習指導案(略案)

    展開

    導入

    指導者 〇〇 XX
    1. 学年
    高等学校第1学年
    2. 教科名
    数学 (教科書:数学I 数研出版)
    3. 単元名
    第2章 「2次関数」1節「2次関数とグラフ」
    4 授業のねらい
    (1)2次関数を使った文章題が解けることができる。
    (2)2次関数の最大・最小を理解し、身近な例に適用することができる。
    5 指導過程
    過程 時間
    学習活動
    指導・支援上の留意点
    評価
    ・文章題を学習する前に2次関数の最大・最小
    5分 1. 2次関数の最大・最小を復習する。
    理解
    について前時までの復習をする。
    2. 2次関数の最大・最小の文章題をグループで
    取り組む。
    ・実演する。
    問題:100mの長さのひもで長方形を作成する ・この際にxは0<x<50cmとなることを説明する。
    が、面積を最大にするには縦横それぞれ何cm ・この問題でなぜ2次関数を使用するのかにつ
    にするのか?
    いて議論させる。
    ・グループを作る。
    ・配布されて模造紙の左上に考え方を書かせ
    る。
    ・模造紙を配布し4つ折りにさせる。
    ・面積の式を作成する。
    ・ yをxで表し、2次方程式...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。