ご覧いただきありがとうございます。レポートの内容等で不明点等ありましたらご質問ください。(2020/01追記)
明星大学 PD2050 国文学 2単位分 レポートです。
ぜひ参考になさってください。
※2016 2015 2014年度に対応しています。
1単位目 学習要点事項1、2、3、7の中から一作品を選んで現代語訳し、その感想を述べてください。その際、当該作品の全体像や文学史的背景を簡潔に説明すること。
→『伊勢物語』(筒井筒)について述べています。
2単位目 学習要点事項4、5、6、8、9、10、11、12の中から一作品を選んで、現代語訳し、その感想を述べて下さい。その際、当該作品の全体像や文学史的背景を簡潔に説明すること。
→『徒然草』(花は盛りに)について述べています。
~科目の学習要点事項~
1.『竹取物語』(かぐや姫の誕生)を読み解く。
2.『伊勢物語』(芥川)を読み解く。
3.『伊勢物語』(筒井筒)を読み解く。
4.『土佐日記』(門出)を読み解く。
5.『徒然草』(花は盛りに)を読み解く。
6.『方丈記』(ゆく河の流れ)を読み解く。
7.『平家物語』(木曾の最期)を読み解く。
8.『万葉集』を読み解く。
9.『古今和歌集』を読み解く。
10.『新古今和歌集』を読み解く。
11.『奥の細道』(序)を読み解く。
12.『奥の細道』(平泉)を読み解く。
【参考文献】
『精選 国語総合〔改訂版〕古典編』岩間輝生、木村博、鈴木日出男ほか編(筑摩書房、2011)
『精選 国語総合 古典編』岩間輝生、木村博、鈴木日出男ほか編(筑摩書房、2013)
【課題1】学習要点事項1,2,3,7の中から一作品を選んで現代語訳し,その感想を述べてください。
『伊勢物語』(筒井筒)
伊勢物語は平安時代,9世紀末から10世紀前半ごろ成 立した歌物語の最初の作品である。
「物語」とついているものの,「源氏物語」と違い,短編集の体をなす,作者は未詳で,各章段はそれぞれ独立しており,すべての話が和歌を中心に構成されている。
「源氏物語」の作者,紫式部は少女時代からこの「伊勢物語」の愛読者であったという。
各話の内容を見ていくと,男女の恋愛を中心に,交友,親子愛など様々な内容が,数行程度の章段を連ねて描かれている。
また,伊勢物語の章段は「昔,男ありけり」から書き出されているものが多く,ある男の元服から死に至るまでを描いているものである。そのある男というのは歌人・在原業平だと考えられている。
在原業平は不幸な生い立ちであり,それは「伊勢物語」が書かれた背景にも関連している。
「古今集」時代に先駆けて新しい和歌を生み出した優れた歌人のひとりで,
紀貫之も深い尊敬の念を抱いていたことがその著書「土佐日記」によって知られる。
今回は在原業平とは異なる主人...