【2014】【明星大学】【国語科教育法2】合格レポート(1.2単位目)

閲覧数4,432
ダウンロード数23
履歴確認

    • ページ数 : 5ページ
    • 会員1,100円 | 非会員1,320円

    資料紹介

    2014年度の明星大学 教育学部 通信教育課程における、レポート課題の合格レポートです。特に指摘もなく、高評価で1回目で「合格」の評価をいただきました。皆様のお役に立てれば幸いです。

    また、本科目の科目終了試験の過去問と回答例も別データで販売しております。科目終了試験を受ける方、レポートに一工夫を加えたい方は参考にしていただければ幸いです。

    ● 【過去問】と【合格レポート】 まとめブログ : http://ameblo.jp/meiseitarou/

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    (課題1単位目)

    1.夏目漱石「夢十夜」の「叙述と注解」を作成しなさい。
    夢十夜は夏目漱石著の作品である。不思議な夢の世界を綴っていて、「こんな夢をみた」という書き出しが有名であり、幻想文学のような作品である。夢十夜の叙述と注釈を短編ごとにまとめ、作品を読み解く。

     第一夜は、死んでいった女が生き返って再び会いに来るのを百年待ち続ける話である。「どうしても新で行くとは思われない美しさである」青ざめ病んだ女ではなく漱石の脳裏の憧れの女性美を抽出して形象化しているが、やはり死んでいく女である。死という語が多く使用されている。死を女のイメージと結びつけるために,目を表す黒の色彩感が後に主調になっているが、黒に日を表す赤を点じ、また花を表す白と対照している色彩感が第一夜の面白さでもある。「星の欠片を拾って墓標とした」真珠貝、月光、星などの小道具が、第一夜の主題が死であるのにもかかわらずそれを浪漫的で永遠な感じの漂うものにしている。「心持ち首を傾けていた細長い一輪のつぼみがふっくらと花びらを開いた。真っ白な百合が花の先で骨にこたえるほどにおった」死んだ女が百年後に百合の花に転生することを表し...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。