明星大学通信教育部教育学部 小学校教員養成課程
児童・進路指導のレポートです。
合格をいただいています。
本文は、レポート様式と同じ字数で設定しています。
(レポート本文6ページ)
2単位目も併せて出品しています。
よろしければ、そちらも併せてご利用ください。
明星大学通信教育部 教育学部
科目名:児童・進路指導論(PB3090)1単位目
○ 課題:学級における児童同士、児童と教師の人間関係づくりと「自己指導能力」の関係について述べなさい。それを踏まえて、担任としてどのような点に気をつけ、学級経営を行えばよいか考えをまとめなさい。
○ 成績:合格
○ 講評:まとめられています。「対話」とはお互いを知ることを第1とします。まず知ることは、お互いの違いです。現場に出られても、実践を通して勉強を積み重ねてください。
1)学級における児童同士、児童と教師の人間関係づくりと「自己指導力」の関係について述べ、担任としてどのように気をつけ、学級経営を行えば良いのか。
学級は一つの集団であり、児童はその中で成長していく。教育の目的は<人格の完成>と<社会の形成者>であり個人・社会人としての成長である。かつ児童の人間関係の確立は、児童の健全な成長と深く関わりがあり、学校において一人一人の児童が自己実現を図るには望ましい人間関係づくりが極めて重要である。
学級は集団であるが、人間関係づくりにおいては集団だけではなく、その児童自身を見ていく必要...