2013年度レポート A評価レポートです。
あくまで参考程度の利用をお願いします。
テキスト内「今日の教育改革」と昨今の学校制度改革の特徴を押さえ、現在の学校制度が持つ課題について論じて行く。 「今日の学校教育」の特徴として第一に国家モデルにNPMの考え方が浸透したことがある。NPMの考え方とは「小さな国家」を目指す理論であり、民間の活力を重視して市場原理の競争を通じて経済の活性化を目論むものである。我が国でNPMの考えが具体的に教育界に浸透するのは橋本・小泉内閣時となる。中央省庁再編などを中心に国から地方への権限移譲を行い、小さな国家へと変貌を遂げていった。このような地方分権が進むことにより、学校の自主性・自律性を広がり、学校の運営や意思決定などの裁量権が拡大することとなった。学校の裁量権が拡大することに加え、学校評議員制度・学校運営協議会制度の創設により、学校運営等には学校関係者のみではなく、保護者と地域住民の意見を取り入れて学校の方針を決めることが可能になった。また、学校の自主性の拡大は教育行政の評価スタイルにも変化を促し、事前規制型から事後評価型へと転換し、2007年には学校の自己評価が義務化されている。 第二の特徴として「生きる力」が提唱された事である。こ...