初等社会科教育法 PB2120 2単位目 合格レポート

閲覧数2,357
ダウンロード数20
履歴確認

    • ページ数 : 3ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    明星大学 通信教育 教育学部 初等社会科教育法(PB2120)  2単位目 合格レポートです。

    参考にしていただければ幸いです。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    明星大学通信教育部 教育学部

    科目名:初等社会科教育法(PB2120)2単位目 合格レポート
    課題1 社会科の指導における主体的知識化と問題解決力について、両者を培うために 

    どうしたらよいか、具体的に論じなさい。

    課題2 初等社会科の指導計画作成の留意点は何か、評価の意義およびその観点に関連

    させて論じなさい。

    成績:合格

    講評:ソクラテスの対話による問答法は、発問により無知を自覚させ、真の知識へと導く方法であった。相互学習としての問答法は、学級全体の積極的働きかけを醸成し活発な集団思考へと導くために不可欠な方法である。これからの一斉学習による指導は、画一的な知識の注入ではなく、一人ひとりの社会認識力や思考・判断・表現力を育てるために、この問答法を有効に用いて集団思考の力を活用し、個人の社会形成力や主体性を養うものでなければならない。そして、この集団思考の力を育て、教え合い学び合う学級集団を培う必要がある。

    レポート本文

    ①「問題解決」とは一般的に、何らかの難しい目標を実現するために、新たな手続きの系列を組み合わせるような場面のことを示している。問題解決は、その問題空...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。