佛教大学 英文学史 第1設題

閲覧数1,943
ダウンロード数5
履歴確認

    • ページ数 : 6ページ
    • 会員1,100円 | 非会員1,320円

    資料紹介

    佛教大 通信
    英文学史第1設題
    2013年10月 A判定合格済み

    タグ

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    テキストの第1章「古英語・中英語の文学」、第3章「演劇が起こる」、第4章「シェイクスピア」、第6章「王政回復期」をまとめなさい。
    イギリスの先住していた、ケルト系所属には、文学らしきものがあったかもしれないが、後世には伝わらなかった。伝わったのは、アングロ・サクソン系諸族の古英語と呼ばれるゲルマン系統の言語である。Heroic epicが民族のアイデンティティとして語り継がれ、主人公の名でもある、”Beowulf”が特に有名である。この文学は、現在の北ドイツから南スウェーデンにかけての地域を舞台に伝わっていた指導者の事蹟が変質していった結果完成された。大英図書館に所有の最古の写本は10世紀のものと考えられているが、作品自体は7~8世紀に発するものと推定されている。”Beowulf”の文学的特長として、頭韻を強め、強音節を適宜くりかえすことによってリズムを形作り、唱えやすいものとなっている。

     その後、1066年に、William the Conquerer は即位してノルマン王朝が確立した。それと共に宮廷を中心とする上層部においてノルマン系フランス語と使用言語が変わり、中英語がはじま...

    コメント1件

    lienface 販売
    佛教大学通信 英文学史第1説題
    2013年10月A判定合格済み
    2013/11/08 20:23 (11年2ヶ月前)

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。